・冷却能力ダウン!!
・従来型に比べデフロスト回数を減らすことが出来ます。
・庫内昇温の抑制、省エネ効果も得られます。
・ヒーター容量、本数が多く必要。
・フィンの幅が広がると熱の伝わりが悪い。
・従来品に比べヒーター容量と本数を減らすことが出来る。
・庫内昇温の抑制、省エネ効果も得られる。
・デフロストに重要なコイル最下部にヒーターの取付が可能
散水パン内部に貯水機構を配置し、定量に達すると洗浄水を放出します。
水位変動による重心移動を利用していますので、駆動装置の電力等は一切必要としません。
従来の約10倍の水が熱交換器を流れるため、洗浄効果が格段にUPしました。
また、洗浄力が給水量に左右されませんので、常に一定の洗浄効果を発揮することができます。
パン粉が付着した熱交換器も・・・
しっかり洗い流します!!
■洗浄力UPにより、設計給水量は従来の1/2になります。食品工場で使用される洗浄水の低減に大きく貢献することができます。
■設計給水量以下でも、必ず満水時に作動するため洗浄効果に変化がありません。
※低水量で洗浄回数を増やすためには、洗浄時間を延長する必要があります。
あらゆるデフロストが選択可能で、庫内温度-30℃までの環境で使用できます。
送風機吸込前面にシャッターを配置することで、デフロスト時の暖気によるソックフィルターや送風機羽根への着氷を防止し、低温環境での運転を実現します。
ECプラグファンを採用することによリ、コンパクト設計を実現しました。スピードコントローラーを標準装備していますので省エネ運転はもちろん、ソックのバタつきや低騒音運転など、その場での調整が可能です。
端子ボックスや自動制御弁などを内蔵し、凹凸が少なくホコリが溜まリにくい設計です。
陽圧エリアを密閉することで、ドレン排水口や天井配管部への冷気の流出がありません。
吸込みフィルター(ハニカム・不織布)・コイル部カチオン塗装・散水洗浄装置・サンドイッチドレンパン・SUS304ケーシングetc.
2017年からCO2直膨ユニットクーラーの開発をスタート
2019年からCO2直膨ユニットクーラーの販売開始 納入実績100台以上(2023年現在)
DEB
MEC
お客様のニーズに合わせたクーラーを設計いたします。
FEB
U型
ECモーターファン | ACモーターファン | |
主電源 | AC 50Hz/60Hz 兼用可 | AC 50Hz/60Hz 兼用不可 |
---|---|---|
始動電流 | ソフトスタート回路により始動電流なし | 一般的に定格電流値×3.5 |
回転数制御 | インバーター不要で制御可能 | インバーターにて周波数を制御 |
外部保護機器 | モーター内基盤に保護機能あり サーマルリレーの設置不要 |
サーマルリレーなどを設置 |
本体材質 | 強化樹脂 | 鉄製塗装仕様 |
質量比較 (同性能機種) |
31.4kg | 72kg |
保護等級 | IP54 | IP40 |
使用下限温度 | ‐25℃〜‐40℃ | ‐50℃ |
ジール・アベッグ製ECファン+シャッター
ebm-papst製ECファン+シャッター
EC省エネファン
小型天吊 横吹き型クーラー
EC省エネファン
中型床置 横吹き型クーラー
EC省エネファン
小型天吊 横吹き型ソック仕様クーラー
EC省エネファン
大型床置 上吹き型クーラー